Taketiyo釣りブログ

堤防からの釣りの話や釣れた魚の美味しい食べ方などをご紹介をします。

サビキ釣りの1番釣れる時間!朝マヅメと夕マヅメの攻略!

タケチヨ釣りブログへようこそ。 サビキ釣りで昔からよく聞かれるのが、「朝マヅメと夕マヅメならどっちが1番釣れる?」 結論から言います。 「どちらも1番釣れる」としか言えません。 サビキ釣りの時間はもちろん重要ですが、さらにそこに潮の満ち引きの関…

【最新】堤防タコ釣りオススメNo. 1の仕掛け!タコやんが凄すぎ!

タケチヨ釣りブログへようこそ。 堤防タコ釣りをルアーでやり始めて早3年が経ちました。 堤防タコ釣りのコツを掴んでなのか、年々タコ釣りの釣果も上がり、今年はタコルアー釣り歴3年の中でも特に沢山釣れています。 今でも忘れませんが、今回ご紹介する堤防…

キジハタは夜行性のハンター!ナイトゲームの激熱ワームカラー2種!

タケチヨ釣りブログへようこそ。 夏から本格的にはじまるキジハタ釣りですが、日中の明るい時間帯は、岩陰の隙間などに隠れてジッとしていることがほとんどです。 キジハタは夜行性の習性があり、日が沈むにつれてその活動は活発になっていきます。 今回は、…

サビキ釣りアジの入れ食い!知ってて得する爆釣のコツ!

タケチヨ釣りブログへようこそ。 アジのサビキ釣りで、入れ食いがないとなんだか損した気分になるのは私だけでしょうか? 私が子供の頃は、アジのサビキ釣りと言えば朝から晩まで入れ食いが当たり前だったからかもしれませんが、近年では、堤防周辺に毎年回…

キジハタ釣りはジグヘッドが一番!根掛かり回避アクションのコツ!

タケチヨ釣りブログへようこそ。 夏からが本番の堤防キジハタ釣りですが、堤防からキジハタを狙えるポイントはそんなに沢山ありません。 特に大型のサイズを狙うには、産卵の時期(6月〜9月)なども考慮しつつ水深のある深場と隣接するポイントで、根が激し…

堤防タコ釣りの安心できるラインの号数や太さ! リーダーは必要?

タケチヨ釣りブログへようこそ。 堤防タコ釣りハイシーズン、今年は絶好調の当たり年ですね。 私は、堤防専門にタコ釣りを毎年楽しんでいますが、堤防で釣れるタコの大きさは、500g〜2kg未満ぐらいで600g〜1.5kgぐらいのサイズのタコが最も多く感じます。 タ…

エギングのリーダーの太さや号数はドラグの調整とのバランスが重要!

タケチヨ釣りブログへようこそ。 どうもはじめまして、私がエギング初心者の頃は、ラインシステムやリーダーの太さや号数なんて考えたこともありませんでした。 その結果アタリを合わせた瞬間にラインブレイクしたり、大型のアオリイカやソデイカの強烈な走…

秋イカ攻略!エギング初心者でも簡単な足元チョンチョン!

タケチヨ釣りブログへようこそ。 夏に産まれた新イカ、アオリイカの子供達が9月ぐらいには、400gほどに成長して堤防周辺で餌となる小魚などを積極的に捕食します。 アオリイカの寿命は一年ほどと短く、春に産卵した親イカは、産卵を終えると力尽きてしまうそ…

エギングでオールシーズン使えるリーダー号数はコレだ!

タケチヨ釣りブログへようこそ。 エギングで使うリーダーについて私の経験を元にご紹介していきます。 「リーダーっているのかなぁ?」 エギングをはじめたばかりのころに、よくそんなことを考えていました。 結論から言いますと、「あった方が良い」です。 …

エギングの基礎!リーダーの適正な長さ!リーダーの必要性とは?

タケチヨ釣りブログへようこそ。 エギングシーズンの第2ステージが開幕しましたが、今年の新イカシーズンは、どのような展開になるか楽しみですね。 今年の春イカエギングシーズンは、3月中旬頃に関東地方に寒気が流れ込んだ影響もあってなのか、昨年よりも…

エギングロッドでアジング!弾かれないフッキングとアクション!

タケチヨ釣りブログへようこそ。 アジングの楽しい季節になってきましたが、アジングロッドを買うか悩んでる方に朗報です。 現在お使いのエギングロッドでもアジングは可能です。 ただし、いくらエギングロッドが万能ロッドと言っても限界はあります。 さて…