Taketiyo釣りブログ

堤防からの釣りの話や釣れた魚の美味しい食べ方などをご紹介をします。

メバリングはアジングロッドでOK!店長一押しのオススメ兼用ロッド!

タケチヨ釣りブログへようこそ。 だんだん秋も深まってきて毎年恒例の堤防メバリングシーズンが近づいて参りました。 堤防メバリングは夜釣りが一番釣りやすいのですが、この晩秋から冬の時期には堤防常夜灯周辺では、アジングも楽しめるためタックル選択に…

冬の堤防エギングのシャクリ方のポイントやコツ!冬釣れるとデカイ!

タケチヨ釣りブログへようこそ。 秋イカシーズンから冬イカシーズンへと季節の変わる10月〜12月のこの時期、堤防エギングのクライマックスシーズンがやって参りました。 今年一年の堤防エギングの締めくくりとも言える初冬のエギングですが、シブいエギング…

チニングは冬でも狙える!冬場の仕掛けと狙うレンジやアクション!

タケチヨ釣りブログへようこそ。 春から秋にかけてが堤防チニングの一般的なシーズンですが、今回は冬の時期でもチニングでチヌは狙えるのか? この疑問を解消するために、私なりではありますが少しご紹介させていただきます。 冬の堤防周辺の海は低水温な釣…

チニングはワームが一番!鉄板ワームの種類と最強カラーはコレだ!

タケチヨ釣りブログへようこそ。 近年人気の高いルアーフィッシングの一つでもあるチニングですが、沢山の仕掛けやワームの種類があり初心者の方には、どれを使えばいいのか悩んでしまいますよね。 今回はそんなチニング初心者の方へコレを使えば、ほぼ確実…

ヒラメの夜釣り!ヒラメの捕食スイッチを超刺激するワームカラー!

タケチヨ釣りブログへようこそ。 夏の残暑もすっかり落ち着いて、夜がとっても過ごしやすくなってきましたね。 とても夜釣りが気持ちいい時期となりましたが、秋の堤防夜釣りと言えばやはり高級魚の代表とも言えるヒラメ釣りではないでしょうか。 ヒラメは夏…

秋のエギングのコツ!秋イカ新子の数釣りにはコツがある!

タケチヨ釣りブログへようこそ。 秋のエギングシーズンがやって参りました。 毎年この秋イカ新子の時期は数釣りが楽しめる時期であり、しかも刺身で食べると新子独特の程よい歯応えとさっぱりとした甘みが最高に美味しい時期でもあって、これからエギングを…

カワハギの肝!生で食べる処理の仕方と美味しい肝醤油の作り方!

タケチヨ釣りブログへようこそ。 秋からが最も旨味が増すカワハギの肝ですが、カワハギの肝って「生で食べられるの?」 結論から言えば、新鮮ならばカワハギの肝は生で食べられます。 しかしカワハギの肝は鮮度の劣化も非常に早く安全に美味しく生で食べられ…

秋のコウイカエギング!超簡単ただ巻き&フォールで秋イカ攻略!

タケチヨ釣りブログへようこそ。 コウイカエギングシーズンには、大きく分けて2つのベストシーズンがあります。 1つ目のシーズンは、3月中旬〜7月ぐらいまでの春イカシーズンと2つ目のシーズンは9月〜11月ぐらいまでの秋イカシーズンの2つです。 春イカは産…

本カワハギとウマヅラハギの見分け方や味の違いをスッキリ解決!

タケチヨ釣りブログへようこそ。 先日、カワハギ釣りに行ってきたんですがアタリはあるけど、全然仕掛けにかからない状態が1時間ぐらい続いて、「餌取り名人というのは本当やな〜」とか言ってるうちに、手持ちの餌(パワーイソメ1袋)全部取られてしまいダッ…

秋イカエギング!エギサイズとカラー選択が釣果アップへの近道!

タケチヨ釣りブログへようこそ。 令和元年9月下旬、あっと言う間に今年も残すところあと3ヶ月となってまいりました。 夏が終わって気温も落ちつき、すっかり秋イカエギングがしやすい時期となりましたね。 初夏に生まれた新子と呼ばれるイカの子供達が、堤防…

カワハギ釣りのアタリの合わせ方!餌取り対策と聞き合わせのコツ!

タケチヨ釣りブログへようこそ。 今年も堤防カワハギ釣りのハイシーズンが始まりましたね。 昨年よりも群れの数は少ないながらも、肝パンサイズがぼちぼち釣れ始めて、今年もワクワクしながら堤防カワハギ釣りを楽しんでいます。 さて今回は、「カワハギのア…