どうもタケチヨ釣りブログへようこそ。
寒くなりましたねー。
堤防専門アングラーの私としましては、毎年この時期はある意味寂しく、ある意味嬉しい時期でもあります。
その理由と申しますのは真冬の海釣りでは、釣る魚(釣れる魚種)が絞られる為、悩まずに釣りに出掛けられるからです。
堤防専門の私は、とにかく長い距離を歩いて移動するので、道具は最小限にしたいのでこの真冬のメバル釣りの時期は本当にストレスフリーです。
一応シーバスやチヌなどのナブラが突然発生したときの緊急用に、シンキングミノーとバイブレーションルアーは持って行くようにしています。
要するに冬のメバル釣り(メバリング)荷物が少ないので移動が楽!
狙う魚種が一種類だと本当に素早い移動で手返しよく釣りが出来るので、集中して楽しむことができます。
絶対に裏切らない魚メバル
家の近くの堤防では気温が下がり、浅場の水温もそれにつられて下がりますので、魚の気配がなくなります。
しかし、そんな中でも必ずと言っていいほど私と遊んでくれる魚がいるんです。
メバルです。
メバルはどの地域の堤防や漁港の湾内で、必ずと言ってもいいほど居る魚なので、冬場の厳寒期にはとても貴重なターゲットです。
冬のメバル釣りは特にナイトメバリングがおすすめで、常夜灯があるポイントなどではワームやルアーに反応が非常に良いです。
なのでアタリが全くないときは、メバルが居ないといった判断がつけやすく、ランガン(場所移動)しやすいのがとても効率的で私は毎年この冬の時期にメバリングを楽しんでいます。
メバルの釣り方と仕掛けについて
私の愛用するジグヘッドです。
画像の上のジグヘッドは3gで、主に足元のロックフィッシュ用、画像の下のジグヘッドはメバリング用の1グラムです。(アジング兼用)
レンジキープしやすくて、個人的にオススメです。
釣り方はとてもシンプル、P.E.ライン0.6号に、リーダー1号ぐらいで十分だと思います。
1グラムのジグヘッドに小さいワームを付けて
キャスト、スローで巻く。キャスト、スローで巻く。これだけです。
2、3匹釣れたら見切られる(アタリが無くなる)ので、違う色のワームのジグヘッドに交換してまたキャスト…の繰り返しです。
とても簡単です。
たまにシーバスが掛かるので、焦らずにドラグでカバーすればある程度のサイズなら獲れますので慎重にやり取りしてください。
メバルの握り寿司
私はこの時期に釣れるメバルを寿司にして食べます。
こう見えて私、以前は寿司の職人をしていましたので魚は得意なんですよ。
3枚おろしで、さらに背の方を開きにしています。こうすれば小さいメバルも一貫になります。
特に癖もなく、とても綺麗な白身の魚です。酢醤油、カボスやスダチ系がオススメです。もちろんワサビ醤油でも抜群にうまいですよ。
活メバルの味について
私は基本的に生きたまま持ち帰って、家の台所で活け〆します。
面倒ですが小さいメバルはバケツに少しの海水で大丈夫なので、いつも車の足元に積んで帰ります。
活メバルの握り寿司を一度味わうと面倒とは感じませんよ、是非一度試してみてください。
私は活きメバルの味をヒラメと五分の評価をしています。大好きです。
ただし、釣り上げてそのままクーラーBoxに入れて持ち帰っても歯応えが無くなりあまり美味しくはありませんので、このような場合には酒蒸しや唐揚げといった調理に向いています。
血抜きと神経締め
活メバルの握り寿司にする場合は、必ず血抜きと神経締めをしてください。
下のリンク記事にプロの方の動画も差し込んでいますので、暇なときにでも是非見て参考にしてみてください。
まとめ
とにかくシンプルな釣りなので、初心者の方でも簡単に釣れると思います。
この時期の海はとにかく寒いので防寒対策をしっかりしましょう。
高確率で風邪ひきます。
是非この真冬の釣りものの少ない寂しい時期に、家の近くの堤防でメバリングを楽しんでみてください。
食べ方は、刺身、酒蒸し、煮付け、唐揚げ、味噌汁、なんでも美味いですが、是非とも1度活メバルの握り寿司で召し上がってみてください。
必ずハマる、と思います。
それでは、今年も真冬の堤防に活メバルの雨を降らせましょう。
最後まで読んでいただきありがとうございました。