Taketiyo釣りブログ

堤防からの釣りの話や釣れた魚の美味しい食べ方などをご紹介をします。

エギングロッドの万能性!ワームでキジハタ(アコウ)釣りも楽々!

f:id:sasaki07takefumi05:20190722174749j:image

タケチヨ釣りブログへようこそ。

堤防アコウ釣りのシーズン真っ只中ですね。

エギングロッドで堤防キジハタ(アコウ)釣りを毎年やってますが、やはりエギングロッドこそが万能ロッドの代表だといつも感じます。

 

これから堤防釣りを始める方に、最初に購入するロッドのオススメは、100%エギングロッドです。

 

エギングロッドにはM(ミディアム)とML(ミディアムライト)とロッドの硬さが二種類ほどありますが、ワームの釣りをやるならやはり操作性が重要ですよね。

 

特に堤防キジハタ(アコウ)釣りの場合は、根掛かり回避がとても重要になり、ボトムを正確に感知する感度と素早くワームをリフトアップできるロッドのハリ(硬さ)が必要になります。

 

 

www.fumitiyo.com

 

エギングロッドロッドMとMLどっちが万能?

f:id:sasaki07takefumi05:20190723154255j:image

エギングロッドには冒頭にも書きましたが、二種類の硬さがあります。

 

ミディアムのMとミディアムライトのMLこの二種類がエギングロッドの大まかな硬さの違いを示しています。

 

それぞれのロッドに特徴があり、狙う魚種によって長所短所があります。

 

エギングロッドMの特徴

エギングロッドMの特徴は、竿先までしっかりとハリのある感度の高さがまず第一です。

 

流れの速い中でのスローなカーブフォールアクションでのとても小さなボトム着底もしっかりと手元に伝達します。

 

二つ目は、竿先のハリがある分仕掛けのワームに対してのロッドアクションの伝達速度が非常に早く、根掛かりゾーンでのリフト&フォールの釣りでは、エギングロッドMの方が圧倒的に万能ロッドとして活躍します。

 

キジハタ(アコウ)釣りならば根掛かり回避が鉄則です。

竿先は硬いほうが根に潜られにくい、エギングロッドMの方がキジハタ(アコウ)釣りには、万能ロッドであると言えます。

 

エギングロッドMLの特徴

エギングロッドMLの特徴は、ライトと言うだけあって竿先にかけてしなやかに設計されている

のが第一です。

 

竿先が柔らかいので魚のアタリが乗りやすく、チニングのワームボトムズル引きやメバリングのワームスローリトリーブなどの釣りには、圧倒的に万能ロッドとして活躍します。

 

チニングの煮え切らないアタリを乗せたり、メバリングのアタリを弾く心配も半減しますので、乗せる釣りに万能なロッドであると言えます。

 

www.fumitiyo.com

 

まとめ

f:id:sasaki07takefumi05:20190723154340j:image

  1. エギングロッドはワームも楽々使える万能ロッドです。
  2. エギングロッドMとMLには、それぞれに特徴があり狙う魚種の釣り方によって、長所短所がある。
  3. アコウ釣りならばエギングロッドM、チニングやメバリングなどはエギングロッドMLがそれぞれ適した万能ロッドとなります。

 

いかがでしたか。

私は、年中エギングロッドM一本で堤防からキジハタ(アコウ)のワームの釣りや、チニングのワームズル引きなど、あらゆる堤防釣りを楽しんでいます。

 

今までに困ったことと言えば、10キロを超えるエイ、3キロを超えるマダコには歯が立たなかったぐらいです。

 

これから、堤防釣りを始める方やエギングロッドをこれから購入する方に、今回ご紹介した記事が少しでも参考になれば幸いです。

 

それでは、今年も堤防にエギングロッドでキジハタ(アコウ)の雨を降らせましょう。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。