Taketiyo釣りブログ

堤防からの釣りの話や釣れた魚の美味しい食べ方などをご紹介をします。

アジのサビキ釣りで一番釣れる撒き餌はコレだ!

タケチヨ釣りブログへようこそ。

5月頃からアジの回遊が本格的にはじまり、休日の堤防ではファミリーフィッシングに訪れる人で毎週賑わいを見せます。

私も子供の頃からアジのサビキ釣りをやっていますが、最近のサビキ釣りで使用する撒き餌は便利なものが多く増えました。

チューブタイプで手も汚れない。しかも保存もできるため、余った撒き餌は次回の釣行まで取っておける。便利ですよね。

 

さて今回は、"アジのサビキ釣りで一番釣れる撒き餌はコレだ!"と題して、私の経験なども交えながらザックリと簡単にご紹介させていただきます。

 

スポンサーリンク

 

アジのサビキ釣りで一番釣れる撒き餌はコレだ!

f:id:sasaki07takefumi05:20200522173230j:image

ベストシーズンともなれば、一度に何匹も針に掛かる入れ食い状態になるアジサビキ釣りですが、確かにこのように"食い気のあるアジ"が大量に回遊してきた場合には定番のアミ餌からチューブタイプのアミ餌、どんなアミ餌でもバンバン釣れます。

しかし、アジの群れの数も少なく"食い気も弱い場合"には撒き餌の種類によっては釣果に雲泥の差が生じることがあります。

 

「隣の人と全く同じ仕掛けで同じ釣り方をしているのに、こちらの竿には一向にアジが掛からない。」

こんな経験をした方はいらっしゃいませんか?

その時、餌に違いがありませんでしたか?

 

隣の人が使っていた撒き餌は手も汚れ、匂いもする"昔から釣り具屋さんにある定番のアミ餌"です。↓コレが一番釣れる撒き餌です。

f:id:sasaki07takefumi05:20200522162814j:image

私も一時期チューブタイプを使用した経験から今回の記事にする発見を得たのですが、食い気満々の夏場の小アジの時期にはチューブタイプでも十分な釣果を得ましたが、15cm〜20cm程度に成長したアジの群れ(春先や秋頃)は、"チューブタイプの撒き餌ではまったく針に掛からない"ことがありました。

 

成長したアジは賢くなる

夏頃に良く釣れる小アジ10cm程度のサイズの群れには、サビキの針とはまったく似ていないチューブタイプのミキサーにかけて製造されたようなボソボソの練り撒き餌のようなタイプでも、アジはバンバンサビキの針に掛かりましたが成長したアジ(15cm〜20cm)は、"サビキの針と撒き餌がマッチ"しないとそうそう針を食いません。

アジも大きくなると賢くなり"見切る"ことが可能なことを知りました。成長したアジをサビキで狙う場合は、定番のアミ餌が一番ですがどうしても匂いや手を汚したくない方は、チューブタイプでも"アミの姿かたちが一匹一匹綺麗な状態に加工されているタイプ"を選ぶようにしましょう。

これならサビキの針と撒き餌がマッチするため、成長したアジが針を見切ることができずに針掛かりします。

 

チューブタイプの撒き餌の弱点

チューブタイプの撒き餌でも姿かたちが綺麗に加工されたタイプであれば、夏場の小アジはもちろん春先や秋頃の成長したアジも釣れます。

しかし、サビキ釣りの一番重要な"寄せる力が弱い"です。アジのサビキ釣りの先客がいるポイントなら既にアジが撒き餌に寄せられて集まっていることもありますが、今からサビキ釣りを始める場合などは、チューブタイプの撒き餌では"匂いを抑えた加工や香料を混ぜているものも多く、アジの群れに匂いで気付かせる力が弱い"ため1時間たってもまったく釣れないなど最悪撒き餌が無くなって終了も珍しくありません。

釣り具屋さんに昔からある定番のアミ餌がアジのサビキ釣りで一番釣れる撒き餌です。見た目や匂いなど"天然の餌にしか出せない強さ"がそこにはあるからです。

 

撒き餌に混ぜると集魚力アップ

アジのサビキ釣りで撒き餌(アミ餌)に一緒に混ぜることでより"強力にアジを寄せ、さらに食い気を高める"ものがあります。

 

"海中での撒き餌のチラシ具合"も良くなるため、無駄なく餌を消費できておすすめですよ。

長時間のアジのサビキ釣りを楽しむ場合や人気の少ないポイントなどで、アジのサビキ釣りを始める場合などに心強い味方です。

 

まとめ

f:id:sasaki07takefumi05:20200522173119j:image

アジのサビキ釣りで一番釣れる撒き餌は、"昔から釣り具屋さんにある定番のアミ餌"です。

チューブタイプの撒き餌でもアジは釣れますが、時期や釣れるアジのサイズによっては釣果にムラがあります。

釣りに出かけたなら、誰でも釣れた方が良いですよね。サビキ釣りで必ずアジを釣って帰りたい方はチューブタイプに妥協せずに釣り具屋さんの"匂う、手が汚れる定番のアミ餌"を選んでください。

天然の自然なアミ餌(撒き餌)は最強です。

【速報】アジのサビキ釣り!ベストな時期と入れ食いの時間帯! - Taketiyo釣りブログ

ちなみに撒き餌のアミ餌は400グラム400円程度が相場ですが、その年の収穫によって若干値動きがあるそうです。

それでは、今年もアジのサビキ釣りでアジを沢山釣り上げてアジの南蛮漬けを山のように作りましょう。最後まで読んでいただきありがとうございました。