Taketiyo釣りブログ

堤防からの釣りの話や釣れた魚の美味しい食べ方などをご紹介をします。

初心者みんなが悩む最初のロッド選び!海釣りで幅広く使用できるロッド6選!

タケチヨ釣りブログへようこそ。

近頃では釣りブームの影響もあり海釣りのジャンルも細かく分類され、釣り具屋さんでロッドを選ぶのにも一苦労ですよね。

私が子供の頃には、投げ釣りと浮き釣りぐらいしかなくて現在のように"ロッド"とは呼ばず、"投げ釣り竿、浮き釣り竿"と呼んでいたように記憶しています。

私自身も今から10年程前にエギングに初挑戦してみようと、最初のロッド選びには非常に悩まされました。

"メーカー、長さ、硬さ、軽さ"に加えて、見た目や握った感触など購入までに1週間ぐらい悩みました。

 

さて今回は、"初心者みんなが悩む最初のロッド選び!海釣りで幅広く使用できるロッド6選!"について、私が使用している万能ロッドの情報も交えながら、次に購入したいと考えているロッドなどについてもご紹介させていただきます。

海釣りで幅広く使用できるロッドおすすめ6選

f:id:sasaki07takefumi05:20200601185422j:plain

海釣りと言えば、まず最初に思いつくのはサビキ釣りですよね。海釣り初心者の方から小さな子供にもたいへん人気の高い釣りですよね。

海釣りで幅広く使用できるロッドとは、狙う魚種によって変わる"釣り方や仕掛けのウエイト(重さ)"に対して幅広く対応できるロッドのことです。

 

餌を使用する海釣り

  • サビキ釣り(アジ/イワシ/サバ)
  • ちょい投げ釣り(キス/ハゼ/カワハギ)
  • 泳がせ釣り(ヒラメ/スズキ/アコウ)

 

ルアーを使用する海釣り

  • シーバス(スズキ)
  • ジギング(青物)
  • チニング(チヌ/真鯛
  • メバリング(メバル)
  • エギング(コウイカ/アオリイカ)
  • オクトパッシング(タコ釣り)

海釣りを初心者の方がはじめるにあたり、各種の専用ロッドを購入することはおすすめできません。

何故なら、各種の釣り方や仕掛けの誘い方なども分からないまま専用ロッドを買い揃えても"宝の持ち腐れ"となってしまうからです。

海釣り初心者の方はまず"釣りに慣れる"ことがとても重要です。

上記8つの海釣りに"幅広く対応できるロッド"が一本あれば、その季節に狙いやすい(釣れやすい)魚種を十分に釣ることができますので、各種の専用ロッドを購入するのはその"狙いの魚種を実際に釣ってみて、釣りに慣れてから"でも遅くはありませんよ。

エギングロッド一本あればOK

海釣り初心者の方にオススメする最初のロッドとはエギングロッドがベストです。

理由は、春と秋のエギング(イカ釣り)夏のサビキ釣りやちょい投げ釣り、冬場のメバリングなど"年間通して堤防から狙える魚種に幅広く対応できる万能ロッド"だからです。

 

ルアーウエイト(重さ)
  • シーバスの平均ルアーウエイト7g〜25g
  • チニングの平均ルアーウエイト5g〜15g
  • ヒラメの平均ルアーウエイト7g〜15g
  • アコウの平均ルアーウエイト7g〜15g
  • タコ釣り平均ルアーウエイト20g

 

餌釣りの重り号数(重さ)
  • サビキ釣り3号(12g)〜5号(20g)
  • ちょい投げ釣り5号(20g)〜10号(40g)
  • 泳がせ釣り8号(30g)〜10号(40g)

これだけ幅広くルアーや餌釣りの仕掛けに対応できるエギングロッドとは、まさに万能ロッドです。海釣り初心者の方は、エギングロッド一本あればOKですよ。

 

エギングロッドのベストな買い時と失敗しない最初の一本の選び方! - Taketiyo釣りブログ

おすすめエギングロッド6選

おすすめロッド①

エメラルダス86M(ミディアム)

全体的にハリのがありティップの曲がり具合も丁度良い感触です。"初心者からベテランまで扱いやすい"万能ロッドの代表作です。

このぐらいの価格帯のロッドは、丈夫な素材を使用しているので"長く愛用できる"ため身体の一部のように使い慣らすことができ、ロッドから伝わる"ほんの僅かな違和感程度のアタリ"も拾うことができるようになりますよ。

 

おすすめロッド②

Amazonレビューぶっちぎりの高評価なセフィアBB S86ML(ミディアムライト)"ソフトチューブラー"と言う特殊な加工がティップ部分に採用されているらしく、これまでのエギングロッドの感度をさらにアップさせているようです。

初心者の方が一番悩されるのが"エギのボトム感知"ですが、このロッドならそんな悩みをいとも簡単に解決してくれそうですね。

 

おすすめロッド③

3代目クロステージエギングCRX-S862EL 8.6フィート

使用したことはありませんが、良く耳にするメジャークラフトさんのロッドです。3代目ということは1代目、2代目はすでに隠居なさっているということでいいんでしょうか。

コスパで定評のあるのがメジャークラフトさんですが、初心者の方が最初にロッドを購入するケースが非常に多いことでも知られています。

 

私が大好きなヒロセマンと言う方がメジャークラフトの釣り道具を紹介しているので、次こそは購入しようと毎回考えてはいるもののなかなか冒険ができない性格なものですから、ヒロセマンさんどうか許してください。今度の次には必ず購入させていただきます。おそらく5代目か6代目になると思いますけど…

 

おすすめロッド④

ルアーマチック S76UL

Amazonレビューで星4つと高評価なのがルアーマチックS76ULです。低コスパでちょい投げからアジングまでカバーできる万能ロッドとして定評があるようです。

初心者の方でも即決できる価格帯でAmazonレビューの数は群を抜いて多いところを考えてみると、一本持ってて損はしないロッドということではないでしょうか。

 

おすすめロッド⑤

プロマリン(PRO MARINE) ロッド エギライダー80

おすすめロッド⑤はエギライダー80です。

おすすめロッド6選の中で最も価格が安く、初心者の方にはたいへんお求めやすいおすすめなロッドです。

海釣りに慣れるまでは、ロッドにまつわる事故はよくある話なので踏ん付けて折れた、ぶつけて折れた、引っかかって折れた、などなど…

ロッドの取り扱いに慣れていない初心者の間は、エギライダー80ぐらいのロッドが良いのかもしれませんね。

 

おすすめロッド⑥

ルアーニスト86ML

シマノのルアーマチックと同価格帯なのが、ダイワさんのルアーニストです。気になるレビューがありまして、ルアーニストは"少々ロッドが重い"とのことでしたが比べているロッドの価格が3000円近く高いため、「そりぁそうだ。」って感じです。

価格が高くなれば軽量な素材を使用できますので、丈夫で長持ちします。

低コスパの万能ロッドを選ぶなら、"シマノ派の方ならルアーマチック、ダイワ派の方ならルアーニスト"といった感じで考えれば、あまり悩まず選びやすいのでおすすめな選び方ですよ。

一つ付け加えるなら MLとULなら MLの方が全体的にハリがありますので、それだけ重たいルアーや仕掛けを使用できます。

一方、ULは5g以下のジグヘッドなど軽いルアーや仕掛けを使用できますので、自分がマスターしたいやってみたい"海釣りの種類に合わせてロッドを選ぶ"のも賢い選び方ですよね。

 

おわりに

f:id:sasaki07takefumi05:20200612163650j:plain

いかがでしたか。

どのエギングロッドも各種の釣りに幅広く対応できるロッドではありますが、"丈夫で長持ちするロッドになると1万円台が基準"になります。

やはり1万円以下のロッドは万能性といった点では、1万円台のロッドに比べて引けを取らないものではありますが、ロッドに使用している素材はもちろん"ガイド部分やリールシート部分の素材"などに大きく差があり手入れを怠れば劣化も早いです。

 

ちなみに私が近々購入予定にしているロッドは、おすすめロッド①のダイワ精工さんの"エメラルダス86M"です。

このロッドに決めた理由は、現在使用しているタカミヤさんのエギングロッド(12000円)EGING.GR86とそっくりだからです。

ロッドの加工もカーボンXテープ使用で全体の"張りやティップの硬さ、握った感触"などがほぼ同じだったのでこのロッドに決めました。

 

初心者にオススメするエギングロッド!ロッド選びの大切な3つのポイント! - Taketiyo釣りブログ

初心者の方が釣りにハマるには、"釣果を重ねる"ことが一番です。釣れたから釣りが楽しくなりますので、ハマるわけですよね。

では、釣れたとは魚任せな考えであり、釣ったとは自分の実力ですよね。

初心者の方が釣れたから釣ったに変わるには、"ロッドの性能によって差"があるのは正直な意見です。

しかし、はじめからロッドの性能に頼っても初心者の方が釣れるとは限らないので、まずは"海釣りに慣れる"ことが一番です。

 

海釣りは魚種も沢山いますので、魚の種類によって誘い方やアタリの出るタイミングは色々あります。

季節に合わせて"狙う魚種を狙い通りの誘い方"でコンスタントに釣れるようになれば釣りが一生やめられなくなりますよ。

 

万能エギングロッドで狙える高級魚3種!MとMLの特徴! - Taketiyo釣りブログ

それでは、これから海釣りをはじめる初心者の方は是非、最初のロッド選びの参考になさってみてください。最後まで読んでいただきありがとうございました。