Taketiyo釣りブログ

堤防からの釣りの話や釣れた魚の美味しい食べ方などをご紹介をします。

軽ワゴン車クリッパーリオ!イレクターパイプでロッドの収納棚!

たけちよ釣りブログへようこそ。

ついに私も釣り専用カーを手に入れることが出来ました。その名もNV100クリッパーリオ。

日産から発売しているということ以外、スズキのエブリーワゴンとほぼ同じ作りなようです。

とにかく後部座席を倒すとめちゃくちゃ広い。

大人2人が足を伸ばして横になれるほど広いスペースが釣りファンに限らず、今人気の一人キャンプや車中泊などを趣味になさっている方々から強烈にリスペクトされているようです。

今回は私も早速、憧れだった車内ロッドホルダー、後部座席の「天井にロッドを吊るすための使い勝手の良い丈夫な棚」をDIYしてみました。

 

イレクターパイプ収納棚の作り方

材料

  • イレクターパイプ1200ミリを4本
  • 左右のサイドバーを繋ぐアームの部品4個
  • サイドバーの両端のキャップを4個
  • 車体とサイドバーを繋ぐジョイント6セット。
  • 900/450ミリメッシュパネル2枚
  • 結束バンド13〜15本(100均)
  • パイプカッター(100均)
  • L型定規(100均)
  • スケール(2m)(100均)

作り方

f:id:sasaki07takefumi05:20230626125357j:image

  1. 車体の一番後ろから左右3つずつネジ穴のキャップを外して、それぞれにジョイントを取り付けます。
  2. 1200ミリのパイプの真ん中にアームを一つセットして、車体の真ん中のジョイントから仮止めして左右にもアームを取り付けていきます。
  3. サイドバーの左右の長さを合わせるために、締め込む前にL型定規で後方のアームから突き出たパイプの"余りの長さ"を測っておきます。
  4. イレクターパイプ2本をパイプカッターを使用して1010ミリにカット。両端に専用の部品をセットしてサイドバーの間に繋ぎます。(各2本)
  5. 900/450ミリのメッシュパネルをサイドバーを繋ぐ部品の端から2.5cm隙間をあけて取り付けます。パネルの前後真ん中から結束バンドを仮止めして"寸法(2.5cm)を見ながら"締め込んでいきます。
  6. パネルの等間隔に前後3箇所ずつ結束バンドで締め込んで左右のパネル全体の中心部分に1〜2箇所結束バンドで繋いで棚の完成です。
  7. メッシュパネルの前後にロッドホルダーを取り付ければ"吊り下げ型のロッドホルダー"の完成です。
Amazonジョイント6個セット

車体に取り付けるジョイントはホームセンターで探してみたのですが、私の家の近くでは一軒も取り扱っていませんでした。

ホームセンターにあるプラスチック製のジョイントでも一応ロッドホルダーを吊り下げる棚は出来ますが、重たい荷物や沢山のロッドやリールを吊り上げるには向いていません。

Amazonで見つけたイレクターパイプ専用のジョイントであれば、想像以上に丈夫な収納棚が作れます。車体のネジ穴に付属の六角レンチでクルクル回すだけなので、素人の私でもあっという間に簡単に作ることが出来ました。

Daiwa激安タモ網長さ5mバカ売れコスパ!おすすめジョイント! - Taketiyo釣りブログ

おわりに

f:id:sasaki07takefumi05:20230626125314j:image

イレクターパイプで作ったロッドホルダー吊り下げ型の収納棚は丈夫で揺れも少なく、多少重たい荷物でもメッシュパネルの上に収納することが出来ました。

パイプの隙間にロッドホルダーを噛ませることで、ズレる心配もなく安心して車の運転に集中できます。

私は今3本のロッドを収納棚に吊り下げていますが、さらに3本吊り下げるだけのスペースが十分にあるので、そのうちロッドを増やしてみようと考えています。

これから軽ワゴン車、エブリーワゴンやクリッパーリオなどを購入して釣りに行こうと考えている方は是非参考にしてみてください。

それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました。