Taketiyo釣りブログ

堤防からの釣りの話や釣れた魚の美味しい食べ方などをご紹介をします。

堤防タコ釣り!大物は投げ釣りが一番良く釣れる!

f:id:sasaki07takefumi05:20190801174052j:image

タケチヨ釣りブログへようこそ。

タコ釣りシーズン真っ只中、今年はマダコの当たり年ですよ。

 

6月から今のところ、毎回釣行のたび大物のマダコが一杯は必ず釣れるという、好釣果状態が8月現在までずっと続いています。

 

大物といえば、いったいどのぐらいの大きさなのか。

私は一応1キロを基準に考えていて、1キロから上を大物と呼ぶようにしてますが、ベテランの方々は「2キロからが大物だよ。」なんて声もあります。

 

タコ釣りベテランの方々は実に厳しい…

 

さて今回は、そんな大物のタコを堤防から釣るために私がいつも意識してやっている釣り方、大物は投げる釣りが一番釣れる」をご紹介させていただきます。

 

 

www.fumitiyo.com

 

大物は投げ釣りが一番良く釣れる

f:id:sasaki07takefumi05:20190801180857j:image

堤防タコ釣りでは、堤防の基礎周りやテトラポット周辺といったような足元の釣りが最も基本とされる釣り方です。

 

しかし近年では、釣り具、仕掛けの進化もあって投げて釣るに特化したタコ釣り専用ルアーなどが数多く出てきました。

 

堤防から50メートル周辺を狙おう

f:id:sasaki07takefumi05:20190801182819j:image

タコ釣りの投げ釣りでは、画像のようなタコ釣り専用ルアーが飛距離も出るのでオススメです。

 

釣り方はいたって簡単で、仕掛けを投げて底まで沈めてズルズル巻くだけです。

 

堤防の基礎周りやテトラポット周辺といった、足元近くにいるタコの多くは、500gを下回るような小ぶりのサイズのタコがほとんどで、大物は滅多に釣れません。

 

大物が良く釣れるポイントは、仕掛けを最低でも30メートル、50メートル投げれば理想的です。

 

80〜100メートル投げるのは確かに釣れますが、取り込みに時間もかかりバラシ率も上がりますのでオススメできません。

 

50メートル周辺で私は、大物のタコが良く釣れますし、投げ釣りの最も釣りやすい理想的な距離です。

 

www.fumitiyo.com

 

夕マヅメから夜釣りの投げ釣り

f:id:sasaki07takefumi05:20190801185726j:image

堤防タコ釣りの大物狙いは、投げ釣りが一番釣れますが、時間帯も非常に重要で夕マヅメから夜釣りの時間帯の投げ釣りが特に釣果が良く、大物狙いならば絶対に外せない時間帯です。

 

この時間帯ならば一つの堤防で、大物のタコが2〜3杯は釣れます。

もちろんその日の潮などの影響もありますが、タコ釣りハイシーズンならば潮の影響は、あまり関係ないと私は考えています。

 

www.fumitiyo.com

 

終わりに

f:id:sasaki07takefumi05:20190801190628j:image

いかがでしたか。

堤防タコ釣りハイシーズンは、産卵を目的とした大物のタコが沖から堤防周辺に入ってきます。

 

堤防の足元などにいる、居着きの個体は産卵がまだできない未成熟なタコばかりです。

 

タコは夜行性の生き物なので、日が沈むにつれ行動が活発になり、そのため堤防から仕掛けを投げた釣りの方が、沖から入ってきた産卵を目的とした大物が良く釣れるということです。

 

タモ網は必須アイテムです。

タコの投げ釣りは、足元周辺の釣りと違って掛かったタコを海面に浮かせてしまえば、後の勝負は簡単でゆっくり寄せてタモ網ですくってしまえば勝負ありです。

 

大物のタコをタモ網を使わずに引っこ抜こうとするとバラシ率が非常に高く、「うっかり竿を折ってしまった」なんてこともよく耳にしますので注意が必要です。

 

それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました。