Taketiyo釣りブログ

堤防からの釣りの話や釣れた魚の美味しい食べ方などをご紹介をします。

【入門】堤防からルアー釣り!釣りは趣味の王様

エギングの釣り方をはじめ、堤防からルアーやワームを使用して、チヌや真鯛を初心者の方でも簡単に釣り上げることができる乗っ込みシーズンの釣り方のコツなどや、釣れた魚の簡単で美味しいオススメの食べ方などを紹介しています。

Taketiyo釣りブログ5周年!YouTube1000人達成記念!

たけちよ釣りブログへようこそ。 細々と活動をしてまいりましたが、あっという間に5周年を迎えることが出来ました。これも数々の貴重なコメントや励ましのお言葉をいただけたおかげです。心から感謝いたします。本当にありがとうございました。 これからもマ…

シマノ|コルトスナイパーBB S96Mインプレ!初心者入門編

たけちよ釣りブログへようこそ。 近年大ブームのライトショアジギング(LSJ)堤防からメタルジグをメインに青物や根魚など、幅広いターゲットを広範囲にテンポよく狙える釣りとしてその人気は年々高まっています。 中でもブリ、サワラ、ネリゴ、シヨゴ(カン…

サゴシの酢締めの作り方!プロから学んだ【簡単】正しいレシピ!

たけちよ釣りブログへようこそ。 当ブログも開設より丸5年が経ちました。2年程前よりYouTubeチャンネルを開設いたしまして、動画撮影や編集などの影響からブログの記事更新がおろそかとなっていることを大変申し訳なく感じております。 しかし、このような状…

アカエイ噂の人気レシピ!エイヒレみりん干しの作り方!

たけちよ釣りブログへようこそ。 居酒屋さんで毎度何皿も追加してしまうエイヒレ のミリン干し。 飲み過ぎた翌日の強烈な胃もたれ「今度からエイヒレは一皿にしよう…」と毎回、決心しながらも必ずと言ってよいほど、また繰り返してしまう魔法の食べもの…エイ…

鯛の頭を割るには出刃包丁?意外と使える文化(三徳)包丁3選!

たけちよ釣りブログへようこそ。 彼此20年以上も家の近所の堤防で釣りをやってきましたが、釣りというヤツは本当に飽きないものですね。 雨が降ろうが風が吹こうが時間さえあれば、ちょっと出掛けたくなってしまいます。 釣れた魚を余すことなく食べる。これ…

鯛お頭の塩焼き!頭の割り方?兜割り|梨割りの安全なやり方!

たけちよ釣りブログへようこそ。 鯛の頭をスーパーの鮮魚売り場などでよく見かけますが、大抵の場合"半分に割られた状態"でパックされていますよね。 しかし、実際に自分で鯛を釣ったり、知人からいただいたりした場合に鯛を"三枚にさばく"まではできる…

仲良し家族のサビキ釣り!みんなで美味しいアジのギョーザ作り!

たけちよ釣りブログへようこそ。 春眠暁を覚えず。 春はどれだけ寝ても眠たいものですね。仕事の日の朝なんか毎度「時間が止まればいいのに…」なんて子供みたいなことを考えるほど、起きるのが大変なのですが… 釣りに出掛ける日だけは、不思議とパッチリ目が…

Daiwa激安タモ網長さ5mバカ売れコスパ!おすすめジョイント!

たけちよ釣りブログへようこそ。 近年、釣り初心者さんでも堤防から大物の魚を比較的、簡単に釣ることができると話題の泳がせ釣りですが、いざ、大物がかかったときに掬うタモ網が短くて海面まで届かない…ヤバいどうしよう… 仕方なく近くの人に強引に頼んで…

イワシのオイルサーディン!骨まで美味しいおすすめ簡単レシピ!

たけちよ釣りブログへようこそ。 毎年4月頃になると、堤防周辺にイワシの群れが回遊して来ます。私は40代ということもあり、生活習慣病、動脈硬化の予防に良いとされるDHAやEPAなどが豊富だとされる、このイワシを晩酌のおともにすることに最近ハマっていま…

シーバスの締め方や血抜きのやり方!スッキリ3分早わかり動画!

たけちよ釣りブログへようこそ。 近所にある堤防からルアーを投げて、「割と簡単に釣れる大型な魚は?」と聞かれて、私なら真っ先にパッと思いつく魚はシーバスです。 小さな漁港の湾内など、「まさかこんな場所に…」ってポイントで意外と簡単に釣れる魚の代…

シーバスの美味い食べ方!コメダのカツパンフィレオフィッシュ!

たけちよ釣りブログへようこそ。 今や釣りをする人なら知らない人はいない、シーバス。「sea ​​bass シーバス」海にいるバス(ブラックバス)ということから、この名前で呼ばれるようになったそうですが、 実は日本に昔からいる魚でして、セイゴ、フッコ(ハネ…

2022.5~6月【速報】アオリイカ釣果!今年は何かがおかしい…怪

たけちよ釣りブログへようこそ。 2022年の春到来。毎年このシーズンを首を長くして待っているわけなんですが、管理人Taketiyoの今年6月3日時点のアオリイカ釣果をお伝えします。 2022.5~6月のアオリイカ釣果 正直、私もびっくりというか、ガックリしたという…

サワラの美味しい食べ方!酒の肴「おつまみ」絶品レシピ4選!

たけちよ釣りブログへようこそ。 11月もあっという間に終わり、12月…秋のジギングシーズンも終盤に差し掛かりました。今年一年の釣果を締め括るため、暇さえあれば近所の堤防から必死にジクを投げまくっています。 サワラ(サゴシ)しか釣れん…涙 ブリ(メジ…

サワラ(サゴシ)美味しいタタキの作り方!皮を綺麗に炙るコツ!

たけちよ釣りブログへようこそ。 季節もすっかり秋。この時期は食欲も去ることながら、大好きなお酒の量もついつい増えてしまいますよね。 さて、今回は秋に堤防から良く釣れる「サワラ(サゴシ)の美味しい食べ方!お酒に良く合う簡単レシピ!」について、…

春イカの最大出力を“パワー”で圧倒するエギングロッド厳選4本!

たけちよ釣りブログへようこそ。 今年もいよいよ始まりますね。春イカシーズン開幕まで残すところ、あとわずかとなりました。 昨年の釣果を上回ることを期待、目標として、この時期、新しいエギングロッドを探して悩んでいる方も多いのではないでしょうか。 …

初心者向きのエギングの仕掛け!ラインの結び方やエギの選び方!

たけちよ釣りブログへようこそ。 春から本格的にはじまるエギングシーズン。新鮮なイカが"ほぼ釣り放題"とまではいきませんが、春のエギングでは、初心者の人でも釣ることが簡単だと評判です。 そこで今回は、「初心者向きのエギングの仕掛け!ラインの結…

【最新】堤防タコ釣り夏の大ダコ対策!おすすめタックル大全集!

たけちよ釣りブログへようこそ。 夏から本格的に始まる堤防タコ釣り。 夏の堤防タコ釣りは、タコの産卵期にあたるため、成熟した大ダコが仕掛けにヒットすることも多く、パワーの弱い軟弱なタコ釣りタックルでは、"まったく太刀打ち出来ない場面"に度々遭…

魚のサイズ別に合わせた神経締めに使うワイヤーの太さとは?

たけちよ釣りブログへようこそ。 近年、魚の鮮度を保つ神経締めについて世間の注目が集まっていますが、素人の人でも正しくやり方をマスターすれば、「プロにも負けない美味しい魚のお刺身を造ることができる。」と評判です。 しかし、中には、「かわいそう…

魚の神経締めのやり方!“簡単で覚えやすい”正しい順番と道具一式!

たけちよ釣りブログへようこそ。 魚釣りは2つの楽しみがあります。一つ目は釣る楽しみ、もう一つは釣りたての新鮮な魚を自宅でさばいて食べる楽しみです。 コリコリ新鮮なお刺身やトロッと煮付けた新鮮な魚を味わえるのは、まさに釣り人の特権と言えるでしょ…

冬の釣りは寒さ対策!顔や首元におすすめ“ポカポカ”防寒装備!

たけちよ釣りブログへようこそ。 釣りが好きな人なら誰でも、冬場の時期は少しテンションが下がりがちではないでしょうか。 12月、1月、2月、3月の時期は、ただでさえ釣りものが少なくなる時期にくわえて、気温が低く防寒対策なしでは寒さのせいで釣りにまっ…

2月の釣りは防寒対策が必須!ATフィールド級おすすめフル装備!

たけちよ釣りブログへようこそ。 毎日寒い日が続いていますね。コタツの中からなかなか出ることが出来ずに毎日食っちゃ寝、食っちゃ寝を繰り返しがちな今日この頃です。 そんな寒がりな私ですが、自分が好きな釣りのことになれば話は別です。寒さが厳しい2月…

たけちよ釣りブログ3周年記念!心に残る堤防から釣れた高級魚3尾

たけちよ釣りブログへようこそ。 あっという間に令和4年となりました。何にもしなくても歳だけはどんどん増えていき、銀行の預金残高は一向増える気配すらありません。 歳を重ねていくごとに何かと必要経費(生活費、医療費等)ばかりが増加傾向にあるようで…

鯛を釣る夢はおめでたい?夢の意味?知れば納得!“ご利益と恩恵”

たけちよ釣りブログへようこそ。 秋が過ぎ、今年も残すところあとわずかとなりました。年の瀬が近づくにつれ「最近のこの調子じゃ新年の初釣りの釣果も期待ができないなぁ」げんなりとした気分が続く中、師走の12月30日を迎えることとなりました。 今年一年…

イカの釣り方を初心者の方にも分かりやすく解説!エギング入門書

たけちよ釣りブログへようこそ。 新鮮で美味しいイカを食べたいと思ったら、それなりに流行っている海鮮料理のお店に行けば食べられますよね。 透き通った新鮮なイカの活き造りなど、家族2〜3人で食べるなら2980円ぐらいのイカのサイズで満足できるでしょう…

サビキ釣りおすすめの餌!集魚剤やパン粉を使用した餌の作り方!

たけちよ釣りブログへようこそ。 ファミリーフィッシングの代名詞とも呼ばれているサビキ釣り。釣りが初心者の方でも難しい技術を必要としないため、家族みんなで楽しめる釣りとしてたいへん人気があります。 サビキ釣りと言えば餌です。 針に付ける釣りとは…

【朗報】1月2月にアジサビキ釣りをやりたい衝動に打ち勝つ方法!

たけちよ釣りブログへようこそ。 冬の1月〜2月は一年で最も平均気温も下がり、それにともない海水の温度も想像以上に下がってしまいます。そのため1月〜2月のアジサビキ釣りでは、ベストシーズン中に賑わいを見せる"堤防などの浅場の海域など"では、生命の…

オコゼの安全な締め方!危険な毒針の位置や本数をスッキリ解消!

たけちよ釣りブログへようこそ。 堤防で釣りをしていてたまに"奇妙な顔をした魚"が釣れた経験ありませんか? 一言でいうならブサイクな魚。背ビレに張り出た無数の棘(トゲ)は見るからに「絶対毒ありますよね?君?」ってぐらいに毒々しい雰囲気の模様を…

泳がせ釣り店長イチオシ“安いけど使える”ロッド6選!狙うは大物!

たけちよ釣りブログへようこそ。 船釣りでしか釣れないような大物が堤防から釣れるなんて、今から20年ほど前、当時の私はある釣り雑誌に書いてあった"泳がせ釣りのやり方"の記事を読み、いつもの釣り具屋さんに行って「ヒラメ泳がせ釣り専用針|トリプルフ…

【海釣り】冬に堤防からルアーで釣れる魚!激レアな珍獣を発見!

たけちよ釣りブログへようこそ。 家の近所の堤防から本格的に釣りを始めて、早23年が経ちました。10歳の頃に始めた、サビキ釣りやちょい投げ釣り経験なども含めると堤防釣り歴は33年になります。↑「どんだけ好きなんだよ…笑」 海釣りでは色んな思い出が沢山…

シーバスもアオリも釣りたい!エギングロッド万能おすすめ4選!

たけちよ釣りブログへようこそ。 エギングブームの影響からシーズンともなれば、堤防には連日多くのエギングファンがお目当てのアオリイカを求めて、熾烈な場所取り合戦を繰り広げています。 朝靄のたつ薄暗い堤防では、ロッドを振り抜く力強い音が響きわた…